top of page
UTR.png
RiseTC%20Rogo2_edited.jpg

​遂に沖縄にUTRが・・・!!!

2021年4月よりRise Tennis Club(沖縄テニスチーム連盟)はUTRと契約を結び『UTR対象大会』を独自で開催することが出来るようになり『UTR対象大会』にはUTRポイントが反映されます。

トップ選手と同じ指標で実力評価が得られる『UTR対象大会』に是非ご出場下さい。

Universal Tennis Rating(UTR)

​UTRって何?

日本ではまだ知名度は高くはありませんが、テニスの世界にUTRというレイティングシステムが広まってきています。簡単に言ってしまうとプレイヤーの『格付け』です。ただし、UTRテニスプレイヤーのレベルを知るためのの指標になります。ランキングとは違い、年齢・性別・国籍・プロもアマチュアもジュニアも全て統一され、全てのプレイヤーを1~16.5までのレベルに分けられたレイティングシステムです。

UTRはフェデラー、ジョコビッチ、ナダル、錦織圭、大阪なおみなどの世界トップ選手から一般のアマチュア選手、ジュニア選手も同じレイティングを保有しています。

現在、UTRのデーターベースには、200カ国以上からの結果が含まれており、世界で800,000人を超えるプレイヤーがUTRを保有しています。ランキングシステムでは、その独自性により参加した選手を対象に順位付けを行いますが、UTRは個々に実力評価を数値化します。

ランキングを持たずに強い選手と初戦で対戦したり、少ないドローでも強い選手同士で対戦する場合においても、勝ち負けに関わらず対戦相手のUTRによって、スコア次第でレイティングが反映されることから今後、正確に自身や対戦相手の実力評価ができるようになります。

UTR判定方法(アルゴリズムによって計算されます。)

◇1試合から判定可能、5試合以上試合をすると公式の評価として認められます。評価がより確実になります。

◇過去12ヶ月の最新の30試合をもとに判定されます。

◇評価は試合のスコア、対戦相手のUTRなどを参考とされるので、勝ち負けにとらわれず負けた場合の要素も反映されます。試合が追加されるとUTRは更新され続けます。

 全ての試合で、対戦者間のUTR違いに基づいて期待される結果が得られます。次のような相手と試合をするとします。

自分と同じUTRの相手と対戦の時

    アルゴリズムは、対戦相手と同じ数のゲーム数で勝つと予想します。さらにゲームに勝つとレイティングが上がりま  

  す。

自分より低いUTRの相手と対戦した時

  システムが6-2、6-2で勝つ事を予想しているが、6-1、6-1で勝った場合評価が上がります。

③ 自分より高いUTRの相手と対戦した場合​

  システムが6-3、6-3で負けると予想していたが、6-4、6-4で負けた場合評価が上がります。

 このようにUTRは、パフォーマンスと期待値に基づいて増減します。

 

日本を含むアジアではまだこのシステムを導入した大会は数少ないのですが、アメリカやヨーロッパを中心にすでに多くの大会が導入しています。特に全米の大学テニスのコーチやスカウト達はこのUTRのポイントを重視しています。また、ITFジュニア大会に出場する選手達は対戦相手のレベルを調べるのにUTRポイントをチェックしています。

UTR登録はフリーです!!

​興味ある方は登録を(^^)

​登録後UTRサイトからRise Tennis Clubを検索しRequest to joinをクリックして下さい。メンバーになると大会情報のお知らせがきます。

How UTR works.png
Pic3.jpg

「UTRは年齢やレベルに関係なく、他のすべてのプレーヤーに対して自分自身を測定するための最良の方法です。」                             ノバク・ジョコビッチ(グランドスラム優勝18回、現在世界1位) 

Pic1.jpg

「UTRは全てのプレイヤーにとっての基準を提供し、ネットワークが大きくなるほど有益なものになっていく」                                    ジム・クーリエ(グランドスラム優勝4回、元世界1位)

Pic2.jpg

UTRには年齢も性別も国境もありません。テニスの試合を民主化してくれます。」

マルチナ・ナブラチロワ(グランドスラム優勝48回、元世界1位)

UTR ATP.png
UTR WTA.png

2021 by 沖縄テニスチーム連盟(Okinawa Tennis Team Federation)   

bottom of page